(はいと答えた人は)何回くらい参加しましたか?
1回〜5回 |
9 |
6回〜10回 |
3 |
11回〜15回 |
1 |
16回以上 |
0 |
Q5:大学までの交通手段は?
1:公共交通機関 |
0 |
2:自家用車・バイク |
32 |
3:自転車・徒歩 |
2 |
4:その他 |
0 |
Q6:本日の感想をお書きください
天文ミニ講座「空を廻る太陽や星々・太陽と月,仲良くして
〜『星空博士』をめざして2〜」
【内容】
1:
とてもためになった |
11 |
2:
楽しかった |
21 |
3:
つまらなかった |
3 |
4:
不参加 |
0 |
【レベル】
1:とても難しかった |
2 |
2:少し難しかった |
9 |
3:適度だった |
19 |
4:やさしかった |
3 |
3:
不参加 |
0 |
【時間】
1:
長すぎる |
4 |
2:
適度 |
25 |
3:
短すぎる |
2 |
「3D宇宙の旅」上映会
【内容】
1:とてもためになった |
7 |
2:楽しかった |
18 |
3:つまらなかった |
1 |
【レベル】
1:とても難しかった |
0 |
2:少し難しかった |
3 |
3:適度だった |
17 |
4:やさしかった |
3 |
【時間】
1:
長すぎる |
0 |
2:
適度 |
19 |
3
3:
短すぎる |
2 |
観望会「月を見よう!」
雨のため,観望会は
中止し,望遠鏡の見学のみにしました.
10名ほどの方が見学しました.
プラネタリウム
1:
とてもためになった |
6 |
2:
楽しかった |
14 |
3:
つまらなかった |
2 |
3:
難しかった |
1 |
3:
不参加 |
5 |
ミニ講座でやってほしいテーマや、観たい天体など、今後の一般公開でやってほ
しい内容があればお書きください
木星(幼児男子)
土星(小学校高学年女子)
ブラックホールっっ☆(中学生女子)
ブラックホールはいつできたのか?なんで地球にだけ生命が誕生したのか?
なんで宇宙ができたのか?(中学生女子)
流星群がみたいなぁ(中学生女子)
てんびん座!!私の誕生日の星座なんです!(中学生女子)
太陽,惑星(40代男性社会人)
その他、今日の感想やお気づきの点がございましたらお書きください
雨が降ってしまい観望会がなくて残念でした(20代女性社会人)
子どものためとのことでしたが,子どもにはむずかしいかと思います(幼児
男子母)
またちゃんとしたプラネタリウムが見たいです(小学校高学年男子)
お忙しい中,企画してくださってありがとうございました。また,お伺いい
たします。プラネタリウムのアクシデントがあっても,見えている星の話をして
くださると嬉しかったです(40代主婦)
今日は雨だったけど,今度は外で星を見てみたい。ちょうど国語の授業で,
月についての文章をやっているので,役に立ちそうです。楽しかったです(中学
生女子)
おもったより宇宙って広いなあと思った。たくさん調べるのがおもしろそう!
(中学生女子)
プラネタリウムを見ることができて良かったです。もう少し長くてもいいか
なと思います。3Dは,音楽があるともっとステキな空間になると思います。子
ども向けには,もう少しゆっくり話してくださった方がいいかな(40代女性社会
人)
3Dすごかったです。説明してくれた若本さんがおもしろかったです!!
(中学生女子)
プラネタリウム,次回楽しみにしてます(30代女性社会人)
幼稚園で宇宙や光について実験したばかりだったので,おもしろかったよう
です(幼児 母)
トップページに戻る